日本刀残欠クラフトナイフNo.56 大業物 和泉守国貞 拵

●税込68,500円(送料込)

●素材説明

・銘は和泉守国貞。大坂新刀の創始者のお一人です。刀剣の業物一覧では大業物に格付けされております。

堀川国広に師事し、河内守国助と共に大坂新刀の礎を築きました。

次男はかの有名な、大坂正宗と称された井上真改です。

・刃文は直刃調のゆったりした刃文が長めに焼かれ、次第に乱れが高くなっております。これは「大坂焼き出し」と言い、大坂新刀の典型的な刃文です。

・鞘は朴。カシューうるしで仕上げております。

・柄も朴。

・目釘は煤竹です。

・金具は全て時代物ですが、年代は不明です。

・こちらの商品は刀の切先ではありません。

●サイズ

・刃渡14.7cm

・元重6.5mm

・全長30.3cm

・重量364g

・鞘装着時の全長33cm

・鞘装着時の重量425g