日本刀残欠クラフトナイフNo.36 尾州住正泰 拵 朱鞘

・税込52,500円(送料込)

●素材説明

・尾州住正泰。陸軍受命刀工として愛知県で活動。大業物関脇格に名を連ねる昭和の名工です。

・刃文は尖り互の目刃。

・重ね(刃の厚さ)が7mmほど有り、かなりの重量感があります。

・鞘と柄は朴。鞘はカシューうるし塗りです。

・柄は黒鮫皮風ですが、鮫皮は巻いておりません。朴を黒く塗りました。

・金具類は全て時代物ですが、年代は不明です。

・刀袋は新品の現代品です。

・こちらの商品は刀の切先の部分ではありません。

・銘に関して、鑑定書はありませんので真贋の程は定かではありません。

●サイズ

・刃渡14.7cm

・全長36cm

・重さ402g

・鞘装着時の全長38.4cm

・鞘装着時の重さ456g